大切な人生を締めくくる大切なライフイベント。私たち玉泉院は、なによりも「親切」でありたい。上質な「おもてなし」で、故人の最期を飾る全てのお手伝いをさせていただきます。
葬儀とは単なる儀式ではなく、大切な人との最期のお別れの場です。長い人生の中で、お世話になった人、お世話をした人、それぞれにご遺族の皆様から感謝を込めて、故人様と温かく愛情に包まれた「お別れ」にしていただく為に、大勢の人からお顔をみてふれながら最後の言葉をかけて頂く、それが「ふれ愛葬」です。セルモグループでは一人一人の故人様らしさを表現したプロデュースをご提案しております。
セルモグループ セルモ
新型コロナウイルス感染症における対策を行っております
遺族の想いを形にする
感動プロデュース「ふれ愛葬」
感動プロデュース「ふれ愛葬」
おもてなしの心
~ご遺族様の心に寄り添うために大切にしている“想い”~
おもてなしの空間
~細部にまで行き届かせた“気配り”~
セルモグループでは式の流れから、会場のライティング、BGM、待合スペースなど細部までこだわり、故人の人となりや、生き様、遺族の想いを伝える演出に力を入れています。たとえば、会葬パネルを遣ってハイクオリティーな「メモリアルコーナー」を特別な空間として設営することができます。人生はその人ひとりにしか歩むことのできない“道”です。その“道”で出逢った方々に伝えたい「ありがとう」の感謝を「その人らしい言葉」と「生きてきた軌跡の写真」を一枚のパネルに託して、皆様にお届けするお手伝いを致します。ご遺族様からの取材をもとに、故人様の生前よく口にしていた言葉や、生い立ちを織りまぜて弊社担当ライターが印象的な文章に仕上げます。また様々な事例にもとづき、時節や故人様の雰囲気にあわせたパネルイメージをご用意しております。
おもてなし料理
~心を癒すためにいたるところに息づく“技術”~
お葬式の料理は単に振る舞うだけではなく、悲しみを和らげ故人様を偲びながら歓談できる場を創るものでなければならない。セルモグループでは、料理人が腕をふるい、技を活かした、その日の為だけの、最高のおもてなし料理をご用意いたします。ご参列いただいた皆様にもきっとご満足いただけます。また、玉泉院ではすべての会館で法事を行うことも可能です。お客様にあったスタイルで、素材やそれぞれの地域性を大切にした料理を堪能いただけます。
セルモ玉泉院
- 式場は宗派にあわせて趣向を変えられるフリーレイアウトです。
- 毎週「友引」の日に無料見学会を開催しています。生前予約やエンバーミング、その他あらゆるご相談に応じますで、お気軽にお越しください。日時についてはお問い合わせください。
電話 | 0120-45-0948(365日24時間ご対応可能) |
---|---|
ホームページ |
セルモホームページ https://celmo.co.jp/sosai_hoji/ |
※詳しくはお電話もしくはホームページをご覧ください。

サンセルモ玉泉院
感動プロデューサー 斉藤由太
感動プロデューサー 斉藤由太