ごじょクル

冠婚葬祭の悩み解決
できるポータルサイト

メモワールグループ

人生をつむぐ、ひとつひとつの節目に、
大切な人へのあいをカタチにしたい。

サービスエリア
  • 神奈川県
  • 山梨県
  • 静岡県
  • 企業に
    ついて
  • 契約
    プラン
  • 葬儀
    サービス
  • 結婚
    サービス
メモワールグループ

神奈川・山梨・静岡を中心に人生の節目の儀式を
サポートしているメモワールグループ。

昭和45年の創業以来、"相互扶助"の精神のもと、冠婚葬祭をメインに
人生のさまざまな節目の儀式を提供している。

メモワールグループの概要

  • 【株式会社メモワール】
    〒232-0025 神奈川県横浜市南区高砂町2-24
  • 【株式会社セレモジャパン】
    〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町1-9-1
  • 【株式会社アルス】
    〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東3-2-22
  • 【株式会社東日本セレモニー】
    〒410-0022 静岡県沼津市大岡2880-17

メモワールの葬儀場

  • ダミー

    葬儀場名

  • ダミー

    葬儀場名

  • ダミー

    葬儀場名

メモワール葬儀場の支配人のインタビュー

メモワールホール 葬祭部 部長 高橋 亘 さん

ご葬儀のあとの「ああすれば良かった」をゼロにしたい

メモワールホール 葬祭部 部長 高橋 亘 さん

人の最後を締めくくる場所であり、遺族の悲しみと向き合う場所でもある斎場。このコーナーでは、普段聞くことのないお葬式にかかわる人たちの「生の声」をご紹介します。 今回は、メモワールホール葬祭部部長である高橋 亘さんに、お仕事について、そして昨今のお葬儀事情についてお話を伺ってきました。

家族葬の増加など、最近の傾向に対応したホール

  • 家族葬専用の「家族葬室」をご用意

    最近では、ご遺族や近親者のみでご葬儀を執り行いたいというご希望が増加する傾向にあります。メモワールホールでは、こうしたご希望に対応できるよう、家族葬専用の「家族葬室」を2部屋ご用意しております。インテリアもシンプルなものを設置し、ご自宅のリビングルームでくつろいでいらっしゃるようなお気持ちで、ごゆっくりと大切な故人様とのお別れをして頂くことができるようにと工夫させて頂きました。

    家族葬専用の「家族葬室
  • 1つのフロアでは1つの葬儀のみ

    メモワールホールでは1フロアに1会場となっており、ひとつのフロアではひとつのご葬儀だけを行います。それにより他の参列者と一緒になってしまうようなことがなく、落ち着いてご葬儀にご参列いただけるようになっております。エレベーターもバリアフリーにするなど、お客様に心地よくお過ごし頂けるよう配慮させて頂きました。

    1フロアに1会場

お客様のニーズを適切に判断する

  • 緊迫した中でも、信頼感や安心感が生まれる接客を

    ご葬儀をお手伝いするという大役をお引き受けする仕事は一件のご葬儀に関わる日数が短く、その上に初対面でお客様に最初に接するのが病院の霊安室であることも少なくありません。緊迫した雰囲気の中でご遺族とご挨拶を交わし、すぐさまご遺体の搬送、ご相談、お見積、ご葬儀と進みますので、短い時間の中でも信頼感や安心感をお持ち頂けるよう、常に心掛けております。

  • お客様が知りたいことを、分かりやすい言葉で伝える

    毎日数多くのご葬儀に関わらせて頂いているとはいえ、ご葬儀をお手伝いする私共にパターンができてしまうのは良くありません。お客様がどのようなタイミングでどのような情報を必要としているのかを考え、それを分かりやすい言葉でお伝えしなければなりません。スタッフにもこのように心掛けるよう、常に指導しております。

  • お知りになりたいかをお声がけすることも大切

    ご葬儀を執り行うにあたってお客様ご自身が「知りたい」と思われていないことでも、大切な事柄もあります。そうした際にはそのままお伝えするのではなく、まずはお声がけすることにしています。お声がけすることで、お客様自身に「そういえば」と気付いて頂ければ良いのではないでしょうか。必要と感じていないときに一方的に情報をお伝えするのではなく、「必要」と気付いて頂けることが大切だと考えております。

人的サービスとして、心のこもった接客を

  • 様々なご親族の思いを汲み取ってお手伝い差し上げる

    これまで数多くお手伝いさせて頂いたご葬儀の中でもお若い方の事故死などのご葬儀は、私共も心が痛みます。ご遺族・ご親族、ご友人・お知り合いの方々の悲しみの深さが大きな波のようになって伝わって参りますので、そのようなご葬儀では私共の気遣いもより一層緊張したものになります。ご葬儀には様々なケースがございます、どのようなケースのご葬儀においてもご遺族やご親族の方々にはそれぞれに様々な思いがありますから、それをいかにお汲み取り差し上げお手伝いすることができるかが大切だと考えております。

  • ご葬儀は一生に一度の大切な儀式。後悔をゼロにしたい

    ご葬儀は一生に一度だけ執り行う人生最期の大切な儀式です。お客様には「ああすれば良かった、こうすれば良かった」という後悔はできるだけ残して頂きたくありません。私共はそれをゼロに近づけていけるよう、精一杯のお手伝いをさせて頂く努力をして参ります。

メモワールホール葬儀場会員の声

メモワール 互助会会員 斉藤静子さん

自分の葬儀も是非ここでと決めています

メモワール 互助会会員 斉藤静子さん

20年前に知り合いから勧められ、将来のためにと思って入会しました。ですが、それから3年後、主人が病に倒れて亡くなったんです。

入会のきっかけと契約内容

  • 入会のきっかけ

    20年前に知り合いから勧められ、将来のためにと思って入会しました。ですが、それから3年後、主人が病に倒れて亡くなったんです。そこで初めて互助会を利用させていただきましたが、そのときは互助会が葬儀全てを取り仕切ってくださることをよく知らず、祭壇の設営だけをお願いしました。あとは自分たちだけで取り仕切ったので本当に大変でした。

満足したサービス

  • ひとつのフロアに一つの葬儀というスタイル

    昨年末に私の母が肝臓がんで亡くなったのですが、主人の葬儀でのことが頭にあったので、母の葬儀は身内だけの「家族葬」で見送りたいと思いました。ちょうど、近所にメモワールさんの素敵なホールができたばかりで、母の葬儀は「是非ここでやりたい!」と思い、今回はそこですべてをお願いしたんです。親族も含めて20人以上いたので、結果的に「家族葬」用の部屋ではなく大きなホールを貸していただき、しかもひとつのフロアにはひとつの葬儀というスタイルで、かえって申し訳なくて・・・でもそのおかげで、気持ち的にとてもゆとりのある状態で母を送ることができました。

  • 故人を見送ることに集中できる

    大きな斎場だと、何組ものご家族がいて何かと忙しなく、隣の部屋に他のご家族がいらっしゃったりして気も遣います。ですが、今回葬儀を行ったメモワールホールはひとつのフロアにはひとつの葬儀というスタイルのため、時間を気にすることなくお線香をあげに行けましたし、母を偲んだり、見送ることに集中できたと思います。

  • 立派で豪華なのにリーズナブル

    スタッフの方々もとてもよくしていただいて、ずいぶん遅い時間まで対応していただき、有難かったですね。お見えになったお客様も、ホテルみたいにきれいで立派なところだと感心されていました。私たちが泊まった部屋もとても素敵でリラックスでき、みんなでごろ寝したくらい(笑)。祭壇も主人のときより立派で、それでいてリーズナブルだったことにも驚きです。


オススメの理由

  • 専属のスタッフと設備、葬儀専門の安心感

    本当に、17年間前とは180度違う葬儀でした。だから、主人のとき、お寺でやって損したなと(笑)。あのときも全てお任せしていたら、きっと手落ちがなく、こちらも落ち着いて見送ることができたんじゃないかなと思います。これからは、メモワールホールのような専属のスタッフさんがいて設備も整った、葬儀専門のところに全てをお任せしてやるべきだなと痛感してます。「私のときは絶対ここでやってね」と、今から息子たちにお願いしていますよ(笑)。

様々な契約プランで、みなさまの未来をサポートいたします。

契約プランのポイント

  • 婚礼はもちろん、さまざまなお祝い事にも

    結婚式、お宮参り、七五三・・・一生に残る大切な「慶事」は、ゆとりをもっておこないたいもの。中でも費用面のゆとりは事前に備えておきたいものです。メモワールグループでは、大事な慶事に備えた多彩な積み立てプランをご用意。婚礼では挙式費用のサポートだけでなく、婚礼衣裳・参列者衣裳や着付け、美容、写真撮影など多くのアイテムもサービス。また、お子さまが誕生されたときのお宮参りや七五三、成人式、金婚式などお祝い事でも、施設の利用や衣裳、写真撮影を特別価格にてご優待いたしております。
    未来の慶びをより素晴らしいものに―メモワールグループの積み立てプランが、お役に立ちます。

  • さらにおトクな会員特典も

    大切な人との別れである「葬儀」は、いつ、いかなるとき起こるかわからないものです。ゆえに、いざ直面すると、悲しみとともに「なにをどうしたらいいかわからない」という混乱も訪れます。そのようなことなく、ゆとりをもって別れの時間を過ごしていただけるよう、メモワールグループでは葬祭に備えた積み立てプランをご用意しています。
    お棺や骨壷などの火葬用品はもちろん、祭壇の設営や焼香具、会葬お礼品など葬儀に必要なあらゆる役務をサポート。ご負担のないお積み立てができるよう、積立金のコースよりお選びいただけます。
    ご自身のため、家族のためにぜひ備えておきたいものですね。

    ※ご利用時に消費税をお預りいたします。消費税率が変動された際には、消費税を含む支払総額が変更されます。

契約プラン例

15万葬儀コース【神奈川県地域限定】

完納額15万円

アイル15(毎月1,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル15コースは総額165,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
御位牌 白木位牌(1本)
御遺影写真 四ツ切サイズ
寝台車(10kmまで) 病院等から自宅・式場までの搬送
吸水シーツ 1回分
ドライアイス(1回分) 1回分(10kg)
枕飾り 経机・ローソク立て・香炉・花立て・りん・線香立て
霊柩車(10kmまで) 式場から火葬場まで
御棺 窓付桐寝棺
棺内外装品 掛布団・敷布団・枕・守刀・棺覆い
納棺用品 経帷子・杖・わらじ・三角布・手甲・脚絆・笠・頭蛇袋・六文銭
骨壺一式 骨壷(白)・骨箱(桐)・骨覆い(金襴)・風呂敷
ローソク・線香 ローソク・線香・抹香・香炭(各1箱)
火葬のご案内 出棺から火葬・収骨までのご案内
諸手続き 関係先への諸手続き

30万葬儀コース【神奈川県地域限定】

完納額30万円

アイル30(毎月2,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル30コースは総額330,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
祭壇一式 白木祭壇(間取りにより段数を調整)
親族用焼香用具 焼香台・香炉・香炭・抹香
御位牌 白木位牌(1本)
御遺影写真 カラー四ツ切サイズ
会葬者用焼香用具 焼香台・香炉・香炭・抹香
看板・燈篭 立看板・燈篭
音響設備 司式者用音響・司式者用マイク一式
司式者用備品 司式者用具足(線香立て・ローソク立て・りんセット・香炉)
寝台車(10kmまで) 病院等から自宅・式場までの搬送
吸水シーツ 病院等からの搬送時に使用(1回分)
ドライアイス(1回分) 1回分(10kg)
枕飾り 経机・ローソク立て・香炉・花立て・りん・線香立て
霊柩車(10kmまで) 式場から火葬場まで
御棺 窓付桐寝棺
棺内外装品 掛布団・敷布団・枕・守刀・棺覆い
納棺用品 経帷子・杖・わらじ・三角布・手甲・脚絆・笠・頭蛇袋・六文銭
骨壺一式 骨壷(白)・骨箱(桐)・骨覆い(金襴)・風呂敷
案内用品 喪中紙・訃報紙・喪章
ローソク・線香 ローソク・線香・抹香・香炭(各1箱)
記録用品・会葬カード 文房具セット(一式)・会葬カード(名簿)・香典帳(各必要数)
会葬礼状 会葬礼状(二折り・50枚まで)
火葬のご案内 出棺から火葬・収骨までのご案内
諸手続き 関係先への諸手続き

15万婚礼衣装コース【神奈川県地域限定】

完納額15万円

アイル15(毎月1,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル15コースは総額165,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
新郎衣裳 当社直営衣裳店において以下より1点お選びください
①紋服(80,000円迄充当)紋付、羽織、袴、長襦袢、角帯羽織紐、白扇、雪駄 ②タキシード(120,000円迄充当)上着、ズボン、ベスト、ポケットチーフ、カフスボタン、手袋、サスペンダー、靴
新婦衣裳 当社直営衣裳店において以下より1点お選びください
①ウエディングドレス又はカラードレス(240,000円迄充当)パニエ、靴、ネックレス、イヤリング、手袋、ベール ②白無垢又は色打掛(240,000円迄充当)、打掛、掛下、長襦袢帯、帯揚、帯〆、草履、腰紐、伊達〆、前板、帯枕、お抱えセット一式 ③大振袖(240,000円迄充当)、振袖、長襦袢、帯、帯揚、帯〆、草履、お抱えセット一式

15万男性婚礼コース【神奈川県地域限定】

完納額15万円

アイル15(毎月1,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル15コースは総額165,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
新郎衣裳 当社直営衣裳店において以下より2点お選びください
①紋服(80,000円迄充当)紋付、羽織、袴、長襦袢、角帯羽織紐、白扇、小物一式(5,000円迄充当)②タキシード(120,000円迄充当)上着、ズボン、ベスト、ポケットチーフアームバンド、カフスボタン、手袋、サスペンダー、靴、小物一式(10,000円迄充当)
挙式料 当社直営結婚式場にて挙式料金140,000円迄充当
施設使用料 当社直営結婚式場の施設使用料100,000円迄充当

15万女性婚礼コース【神奈川県地域限定】

完納額15万円

アイル15(毎月1,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル15コースは総額165,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
新婦衣裳 当社直営衣裳店において以下より2点お選びください
①ウエディングドレス又はカラードレス(240,000円迄充当)、パニエ、靴、アクセサリー、髪飾り、ショート手袋、ショートベール、小物一式(10,000円迄充当) ②白無垢又は色打掛(240,000円迄充当)、打掛、掛下、長襦袢、帯、帯揚、帯〆、草履、腰紐、伊達〆、前板、帯枕、からげ紐、お抱えセット一式、小物(10,000円迄充当)③大振袖(240,000円迄充当)、振袖、長襦袢、帯、帯揚、草履、腰紐、伊達〆、前板、帯枕、からげ紐、お抱えセット一式、小物(10,000円迄充当)※肌着、足袋は別途料金
挙式料 当社直営結婚式場にて挙式料金140,000円迄充当
施設使用料 当社直営結婚式場の施設使用料100,000円迄充当

30万リゾート婚コース【神奈川県地域限定】

完納額30万円

アイル30(毎月2,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル30コースは総額330,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
基本挙式 会場使用料金、コーディネーター、会場装花(造花)、音楽奏者、結婚証明書、リングピロー、ホテル式場間新郎新婦リムジン
ブーケ・ブートニア 基本ブーケ、ブートニア
フラワーシャワー 5名様分
ケーキカット&乾杯セレモニー 6名様分
ユニティサンドセレモニー ユニティサンドセレモニー
ビーチ撮影3カットフォリオ ビーチ撮影3カット
新郎新婦衣裳 新郎新婦衣裳(130,000円迄充当)タキシード、ウエディングドレス又はカラードレス

15万通過儀礼コース【神奈川県地域限定】

各種通過儀礼にご利用いただけます。

完納額15万円

アイル15(毎月1,000円×150ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、アイル15コースは総額165,000円です。

七五三利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
衣裳 当社直営衣裳店において以下より1点お選びください
①3歳衣裳 着物、皮布、長襦袢、草履、巾着、髪飾り 小物一式
②5歳衣裳 羽織、着物、長襦袢、袴、懐剣白扇、羽織紐、角帯、小物一式、雪駄
③7歳衣裳 着物、長襦袢、帯、帯揚、帯〆、しごき、はこせこセット、扇子、草履、バック、髪飾り、小物一式 ※肌着、足袋は別途料金
美容着付 当社指定美容室にて以下より1点お選びください
①3歳 着付、メイクアップ、ヘアセット ②5歳 着付 ③7歳着付、メイクアップ、ヘアセット
お出掛け 撮影後のお出掛け
写真 当社指定写真室にてカラー六つ切り台紙付写真1ポーズ1組
映像演出 当社直営結婚式場にてメモリアルDVD1枚
施設使用 当社直営結婚式場の施設使用料
装花 当社直営結婚式場にてテーブル装花1卓分
飲物 当社直営結婚式場にてフリードリンク6名様分(ビール日本酒 焼酎 ワイン ウイスキー ソフトドリンク)
料理 当社直営結婚式場にてお子様料理 1名様分
当社指定結婚式場にて和洋又は洋コース 10,000円×6名様分

成人式(女性)利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
衣裳 当社直営衣裳店においてお選びください
成人式当日および前撮りの振袖、長襦袢、帯、帯揚、帯〆、重ね衿、バック、草履、ショール ※一部新作を除く
〆、重ね衿、バック、草履、ショール ※一部新作を除く
前撮り 当社指定美容室にて前撮り着付、ヘアセット、メイクアップ当社指定写真室にて前撮りカラー六つ切り台紙付写真 2ポーズ1組

法事法要利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
法事祭壇 年忌祭壇
ローソク・線香 祭壇用ローソク、線香
焼香具 焼香台、香炉、抹香、香炭
盛花 祭壇用花瓶花
盛物 祭壇用果物
料理 当社直営葬祭式場にて料理50,000円迄充当
返礼品 当社直営葬祭式場にて返礼品50,000円迄充当
施設使用 当社直営葬祭式場の施設使用料

18万葬儀コース【山梨県地域限定】

完納額18万円

F18(毎月2,000円×90ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、F18コースは総額198,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
寝台車 病院等から安置場所までの移送(営業地域外は実費負担)
吸水シーツ 1回分
ドライアイス 1回分(10kg)
枕飾り 経机・燭台・香炉・りん・線香立て・守刀・白布・白木膳
霊柩車 式場から火葬場までの移送(営業地域外は実費負担)
御棺 窓付桐寝棺(掛布団・敷布団・枕)
棺内外装品 掛布団・敷布団・枕・守刀・棺覆い
納棺 ドライアイスの処理から旅立ちのお支度までお手伝いします
納骨具 骨壺・骨箱・骨覆い・風呂敷
納棺用品 経帷子一式・杖・わらじ・笠・数珠
送り花 お別れの時のお花
火葬場案内 火葬場の案内・収骨になるまでの時間、係員がお世話します
諸手続き 公的機関への死亡届・火葬及び埋葬許可申請手続きのお手伝い・火葬場の時間設定・霊柩車の使用手続き 等
司会進行 係員が宗派を問わず進行します
ローソク・線香 通夜、告別式用
自社式場使用料金 当社直営式場における施設使用料金

36万葬儀コース【山梨県地域限定】

完納額36万円

G36(毎月4,000円×90ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、G36コースは総額396,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
祭壇 *間取りに応じて段数を調整
祭壇用焼香用具 経机・燭台・香炉・りん・線香立て
会葬者用焼香用具 焼香台・香炉・抹香・香炭
祭壇用供物 仏菓子
立看板 式場用名入立看板
家紋付灯籠 家紋付灯籠一式
放送設備 導師用・司会者用マイク一式
御遺影写真 引伸し(モノクロ)・額縁リボン付き
御位牌 白木巾上位
受付書類箱一式 受付用テーブル・椅子・金庫・受付用事務用品・記録用品
会葬礼状 100枚
案内用品 案内用紙(忌中・訃報・指差し)・腕章・喪章
道路案内板 式場迄の案内看板
後飾り祭壇 紙製三段飾り
アフターサービス 法要(案内・準備・打合せ・案内状手配)・仏壇、仏具のご案内・納骨のご案内
寝台車 病院等から安置場所までの移送(営業地域外は実費負担)
吸水シーツ 1回分
ドライアイス 1回分(10kg)
枕飾り 経机・燭台・香炉・りん・線香立て・守刀・白布・白木膳
霊柩車 式場から火葬場までの移送(営業地域外は実費負担)
御棺 窓付桐寝棺(掛布団・敷布団・枕)
納棺 ドライアイスの処理から旅立ちのお支度までお手伝いします
納骨具 骨壺・骨箱・骨覆い・風呂敷
納棺用品 経帷子一式・杖・わらじ・笠・数珠
送り花 お別れの時のお花
火葬場案内 火葬場の案内・収骨になるまでの時間、係員がお世話します
諸手続き 公的機関への死亡届・火葬及び埋葬許可申請手続きのお手伝い・火葬場の時間設定・霊柩車の使用手続き 等
司会進行 係員が宗派を問わず進行します
ローソク・線香 通夜、告別式用
自社式場使用料金 当社直営式場における施設使用料金

18万婚礼衣装コース【山梨県地域限定】

完納額18万円

F18(毎月2,000円×90ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、F18コースは総額198,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
新郎衣裳 当社直営衣裳店において以下より1点お選びください
①紋服一式(60,000円迄充当)羽織・長着・袴・角帯・長襦袢・羽織紐・白扇・雪駄・腰紐・衿芯②タキシード一式(130,000円迄充当)上着・ズボン・ベスト・Yシャツ・ポケットチーフ・カフスボタン・手袋・サスペンダー・アームバンド・靴
※新作・ブランドは別途送料が掛かります。
新婦衣裳 当社直営衣裳店において以下より1点お選びください
①白無垢又は色打掛(240,000円迄充当)打掛・掛下・長襦袢・掛下帯・帯揚・腰紐・伊達〆・帯板・帯枕・お抱えセット・草履・綿帽子または角隠し②ウエディングドレスまたはカラードレス(240,000円迄充当)ドレス・パニエ・手袋・ネックレス・イヤリング・ベール・ヘッドドレス・靴
※新作・ブランドは別途送料が掛かります。

18万女性婚礼衣装コース【山梨県地域限定】

完納額18万円

F18(毎月2,000円×90ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、F18コースは総額198,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
新婦衣裳 当社直営衣裳店において以下より2点お選びください
①白無垢又は色打掛(240,000円迄充当)打掛・掛下・長襦袢・掛下帯・帯揚・腰紐・伊達〆・帯板・帯枕・お抱えセット・草履・綿帽子または角隠し②ウエディングドレスまたはカラードレス(240,000円迄充当)ドレス・パニエ・手袋・ネックレス・イヤリング・ベール・ヘッドドレス・靴
※新作・ブランドは別途送料が掛かります。

36万リゾート婚コース【山梨県地域限定】

完納額36万円

G36(毎月4,000円×90ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、G36コースは総額396,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
基本挙式 会場使用料金、コーディネーター、会場装花(造花)、音楽奏者、結婚証明書、リングピロー、ホテル式場間新郎新婦リムジン
ブーケ・ブートニア 基本ブーケ、ブートニア
フラワーシャワー 5名様分
ケーキカット&乾杯セレモニー 6名様分
ユニティサンドセレモニー ユニティサンドセレモニー
ビーチ撮影3カットフォリオ ビーチ撮影3カット
新郎新婦衣裳 新郎新婦衣裳(130,000円迄充当)タキシード、ウエディングドレス又はカラードレス

12万通過儀礼コース【山梨県地域限定】

各種通過儀礼にご利用いただけます。

完納額12万円

F18(毎月2,000円×60ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、F12コースは総額132,000円です。

七五三利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
衣裳 当社直営衣裳店において以下より1点お選びください
①3歳衣裳 着物、皮布、長襦袢、草履、巾着、髪飾り 小物一式
②5歳衣裳 羽織、着物、長襦袢、袴、懐剣白扇、羽織紐、角帯、小物一式、雪駄
③7歳衣裳 着物、長襦袢、帯、帯揚、帯〆、しごき、はこせこセット、扇子、草履、バック、髪飾り、小物一式 ※肌着、足袋は別途料金
美容着付 当社指定美容室にて以下より1点お選びください
①3歳 着付、メイクアップ、ヘアセット ②5歳 着付 ③7歳着付、メイクアップ、ヘアセット
お出掛け 撮影後のお出掛け
写真 当社指定写真室にてカラー六つ切り台紙付写真1ポーズ1組
映像演出 当社直営結婚式場にてメモリアルDVD1枚
施設使用 当社直営結婚式場の施設使用料
装花 当社直営結婚式場にてテーブル装花1卓分
飲物 当社直営結婚式場にてフリードリンク6名様分(ビール日本酒 焼酎 ワイン ウイスキー ソフトドリンク)
料理 当社直営結婚式場にてお子様料理 1名様分
当社指定結婚式場にて和洋又は洋コース 10,000円×6名様分

成人式(女性)利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
衣裳 当社直営衣裳店においてお選びください(150,000円迄充当)成人式当日および前撮りの振袖、長襦袢、半衿、帯、帯揚、帯〆、重ね衿、草履、バッグ、ショール、衿芯・帯板・帯枕・腰紐・伊達締め・三重仮紐・着物ベルト※肌着、足袋は別料金 ※一部新作を除く
前撮り 当社指定美容室にて前撮り着付け、メイクアップ、ヘアセット当社指定写真室にて前撮りカラー六ツ切台紙付き1ポーズ1組

法事法要利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
法事用祭壇 年忌祭壇
祭壇用焼香具 焼香台・香炉・抹香・香炭
焼香具 香炉・抹香・香炭
ローソク・線香 祭壇用・墓用
盛花 祭壇用盛花
盛物 祭壇用盛物(奉納果物)
奉納花束 奉納用花束
墓前花束 墓前用花束
司会進行 係員が宗旨・宗派問わず進行致します
料理 当社直営葬祭式場にて料理50,000円迄充当
返礼品 当社直営葬祭式場にて返礼品50,000円迄充当
施設使用 当社直営葬祭式場の施設使用料

24万葬儀コース【静岡県地域限定】

完納額24万円

N24(毎月2,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N24コースは総額264,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
祭壇一式 10号六尺格子4段祭壇(間取りにより段数を調整)
幕飾り 後幕・白黒幕・水引幕・玄関幕・受付幕・貸出飾り付け
御位牌 大(大上位)/中(猫丸)/七枚塔婆
親族用焼香用具 焼香台・香炉・香炭・抹香
供え物 祭壇用仏菓子/祭壇用果物
御遺影写真 カラー四ツ切(額・リボン付)
司式者用焼香用具 前机・リン・燭台・香炉・お香・曲禄・肉座・木魚・木しょう等
会葬者用焼香用具 焼香台・香炉・お香・香炭
放送設備 司式者マイク・司会者マイク・スピーカアンプ機材
受付設備 受付台・椅子・案内看板
看板・燈篭 立看板・燈篭
式場案内板 葬家名看板・葬儀案内看板
御棺 窓付桐張寝棺(白連内装・枕)
納棺用品 仏衣・経帷子・三角巾・六文銭・頭陀袋・手甲・脚絆・念誦・わらじ・御棺掛・守り刀
骨壷一式 切立白七寸壷・六角袋
ローソク・線香 大蝋燭・小蝋燭・長線香・短線香
会葬礼状 礼状100枚・清め塩100ヶ
記録用品セット 芳名帳・香典帳・供物帳・リボン・文具セット・書類箱
司会・式進行 通夜・葬儀の司会及び式進行
火葬場案内 火葬場内での案内・諸手配
事務諸手続き 役所手続き・火葬場手配 等
霊柩車 宮型または洋型クラウン 式場から火葬場まで(10 ㎞以内)※3
寝台車 病院から自宅・式場までの搬送(20 ㎞以内)※3
枕飾り 白木経机・香炉・燭台・線香
後飾り祭壇 後飾り3段祭壇(強化紙使用)
吸水シーツ 病院等からの搬送時に使用(1回分)

36万葬儀コース【静岡県地域限定】

完納額36万円

N36(毎月3,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N36コースは総額396,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
祭壇一式 20号六尺格子4段祭壇(間取りにより段数を調整)
祭壇上生花 写真まわりの飾り生花
幕飾り 後幕・白黒幕・水引幕・玄関幕・受付幕・貸出飾り付け
御位牌 大(大上位)/中(猫丸)/七枚塔婆
親族用焼香用具 焼香台・香炉・香炭・抹香
供え物 祭壇用仏菓子/祭壇用果物
御遺影写真 カラー四ツ切(額・リボン付)
司式者用焼香用具 前机・リン・燭台・香炉・お香・曲禄・肉座・木魚・木しょう等
会葬者用焼香用具 焼香台・香炉・お香・香炭
放送設備 司式者マイク・司会者マイク・スピーカアンプ機材
受付設備 受付台・椅子・案内看板
看板・燈篭 立看板・燈篭
式場案内板 葬家名看板・葬儀案内看板
御棺 窓付き布張り寝棺(白連内装・枕)
納棺用品 仏衣・経帷子・三角巾・六文銭・頭陀袋・手甲・脚絆・念誦・わらじ・御棺掛・守り刀
骨壷一式 パール調七寸壺・桐箱
ローソク・線香 大蝋燭・小蝋燭・長線香・短線香
会葬礼状 礼状100枚・清め塩100ヶ
記録用品セット 芳名帳・香典帳・供物帳・リボン・文具セット・書類箱
司会・式進行 通夜・葬儀の司会及び式進行
火葬場案内 火葬場内での案内・諸手配
事務諸手続き 役所手続き・火葬場手配
霊柩車 宮型または洋型クラウン 式場から火葬場まで(10 ㎞以内)※3
寝台車 洋型リムジンタイプ 式場から火葬場まで(10 ㎞以内)※3
枕飾り 白木経机・香炉・燭台・線香
ドライアイス ドライアイス処置1回分(10kg)
後飾り祭壇 後飾り3段祭壇(強化紙使用)
吸水シーツ 病院等からの搬送時に使用(1回分)

12万男性婚礼コース【静岡県地域限定】

完納額12万円

N12(毎月1,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N12コースは総額132,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
挙式衣裳一式 当社直営衣裳店において下記より2着をお選びいただけます。
(1)紋服一式【 紋付・羽織・袴・長襦袢・角帯・羽織紐・草履・末広】(100,000円迄充当)
(2)タキシード 一式【上着・ズボン・ベスト・靴・チーフ・ネクタイ】(120,000円迄充当)
親族衣裳 モーニング【上着・ズボン】(30,000 円迄充当)
留袖【 留袖・長襦袢・帯・帯揚・帯〆】(40,000円迄充当)
会場費 会場貸切【バンケット・親族控室・ブライズルーム等】※当社直営式場利用時のみ

12万女性婚礼コース【静岡県地域限定】

完納額12万円

N12(毎月1,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N12コースは総額132,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
挙式衣裳一式 当社直営衣裳店において下記よりお選びいただけます。
※利用コースにより着数が異なります。
(1)白ドレス一式【 ドレス・パニエ・靴・アクセサリ一式・ベール・手袋】(240,000円迄充当)
(2)色ドレス 一式【ドレス・パニエ・靴・アクセサリ一式】(240,000 円迄充当)
(3)打掛一式【着物・襦袢・足袋・草履・末広・小物一式】(240,000 円迄充当)
親族衣裳 モーニング【上着・ズボン】(30,000 円迄充当)
留袖【留袖・長襦袢・帯・帯揚・帯〆】(40,000円迄充当)
挙式料 人前式【司式者・音響・結婚証明書】(100,000 円迄充当)

36万男女婚礼衣装コース【静岡県地域限定】

完納額36万円

N36(毎月3,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N36コースは総額396,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
男性衣裳 当社直営衣裳店において下記より2 着をお選びいただけます。
(1)紋服一式【 紋付・羽織・袴・長襦袢・角帯・羽織紐・草履・末広】(100,000円迄充当)
(2)タキシード 一式【上着・ズボン・ベスト・靴・チーフ・ネクタイ】(120,000円迄充当)
女性衣裳 当社直営衣裳店において下記より2 着をお選びいただけます。
(1)白ドレス一式【 ドレス・パニエ・靴・アクセサリ一式・ベール・手袋】(240,000円迄充当)
(2)色ドレス 一式【ドレス・パニエ・靴・アクセサリ一式】(240,000 円迄充当)
(3)打掛一式【着物・襦袢・足袋・草履・末広・小物一式】(240,000 円迄充当)
親族衣裳 モーニング2着【上着・ズボン】(それぞれ30,000 円迄充当)
留袖2着【留袖・長襦袢・帯・帯揚・帯〆】(それぞれ40,000円迄充当)
会場費 会場貸切【バンケット・親族控室・ブライズルーム等】
挙式料 人前式【司式者・音響・結婚証明書】(100,000 円迄充当)

36万リゾート婚コース【静岡県地域限定】

完納額36万円

N36(毎月3,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N36コースは総額396,000円です。
項目 役務内容及び付帯明細
基本挙式 会場使用料金、コーディネーター、会場装花(造花)、音楽奏者、結婚証明書、リングピロー、ホテル式場間新郎新婦リムジン
ブーケ・ブートニア 基本ブーケ、ブートニア
フラワーシャワー 5名様分
ケーキカット&乾杯セレモニー 6名様分
ユニティサンドセレモニー ユニティサンドセレモニー
ビーチ撮影3カットフォリオ ビーチ撮影3カット
新郎新婦衣裳 新郎新婦衣裳(130,000円迄充当)タキシード、ウエディングドレス又はカラードレス

12万通過儀礼コース【静岡県地域限定】

各種通過儀礼にご利用いただけます。

完納額12万円

N12(毎月1,000円×120ヶ月)

  • ※但し、施行時に消費税相当額をお預かりします。※消費税を含む支払い総額は、N12コースは総額132,000円です。

お祝い(還暦・銀婚式・金婚式等)利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
会場費 会場使用料2時間分
装花 一卓分(造花)
花束 お祝い用花束
飲物 フリードリンク6名(ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク)
料理 洋コース料理6名分
写真 4つ切り写真1ポーズ(台紙仕上げ1冊)

成人式(女性)利用の場合

項目 役務内容及び付帯明細
衣裳 成人式衣裳一式
肌着セット 肌着、裾除け、三重紐、足袋、襟カラー、前板、後板、帯枕、腰紐、伊達〆
前撮り美容着付け 前撮り着付け、ヘアセット一式
前撮り写真 4つ切り写真2ポーズ(台紙仕上げ1冊)

故人と遺族の別れの時間を大切に

要望以上のサービスを

あらゆるものに「オリジナリティ」を求められる昨今、葬儀に関してもそれは例外ではない。
「故人様の趣味で作られたものや生前写真の展示、祭壇に故人様の好まれたお花を飾りたいというご要望など、様々です。私どもはこうした様々なご要望にお応えすることはもちろん、ご家族の気持ちを汲み、ご要望以上のサービスをもご提供できるように取り組んでいます」。そう語るのは館長の高橋さん。
その取り組みのひとつにあげられるのが、家族葬ホールや控え室、宿泊施設などハード面での充実度。当家族葬ホールでは葬儀室と控え室が隣接している「葬儀式場一体型」のなで、遺族のプライバシーが保たれ、故人とのお別れのときをゆっくりと過ごすことができる。
心身ともに憔悴している遺族が、葬儀の段取りに別れを惜しむ間もないような葬儀はしたくない。そんな思いから、最後の別れを悔いなく過ごせるセレモニーになるよう、ソフト・ハード両面でサポートしてくれる。

  • 要望以上のサービスを
  • 要望以上のサービスを

“我が家”のような感覚の控え室

控え室は、メイン斎場用と家族葬用の2室。どちらもマンション形式のゆとりある空間と設備が用意されている。キッチン、冷蔵庫、トイレ、洗面台、ジェットバス・テレビ付きの浴室も完備されているので、長期滞在も可能だ。
「ご利用いただいた方からは、「ホテルより快適」「モデルルームのようにきれい」というお声をいただいております。家族葬の控え室でも、4~5組のご家族がご利用できるくらいの広いスペースです。」
メインの控え室はメゾネットタイプになっており、上階はベッドルーム。ツインとシングルが各1部屋ずつ設けてあり、遺族間の中でもよりプライベートな空間を維持できるようになっている。
また、各控え室にはインターホンがあり、深夜の来訪者でもスタッフを介さずに直接インターホンで応対が可能。まるで「我が家」のような感覚で、ゆったりと過ごせる空間となっている。

  • “我が家”のような感覚の控え室
  • “我が家”のような感覚の控え室

女性の専門スタッフを常駐、きめ細かいサービスを

スタッフにはセレモニー専門(葬祭ディレクター)の女性スタッフが常駐し、打ち合わせから葬儀全般を執り行っている。また、その他のスタッフも女性を多く配置し、きめ細かい配慮やサービスが受けられる。食事に関しても、和・洋・中、子供用のメニューやチャイルドシートが用意されているので気兼ねなく相談してみて欲しい。
ホールでの葬儀のメリットは、雑事を専門スタッフに委ね、その分故人様との別れをゆっくり過ごせること。しかし式場によっては、式の時間が限られたり他親族と重なったりなど、「心のゆとり」が得られないという面も多々ある。
「そのようなことがないよう、お客様のご要望やご意見を受け入れながら、悔いの残らない、皆様にご満足いただけるセレモニーをご提供していきたいと思っております。」
遺族の気持ちをきちんと汲んでくれるメモワールホールなら、悔いの残らない別れの時間を過ごせるのではないだろうか。

  • 女性の専門スタッフを常駐、きめ細かいサービスを

メモワールホール都筑

  • 控室には浴室・トイレを完備していますので、遠方からのお客様もご宿泊できます。
  • 全館バリアフリー、赤ちゃんには、おむつ交換用のベビーシートもありますので、お年寄りから赤ちゃんまで安心してお越しいただけます。
  • お食事は和・洋・中などご希望に応じます。お子様向けのものもご用意できます。
住所 〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川8-1-12
お問合せ TEL.045-590-4441/FAX.045-592-4440
アクセス 横浜市営地下鉄・センター北駅下車徒歩5分。駐車場完備(15台)
主な設備 1階:エントランスホール
2階:葬祭ホール、受付・返礼品カウンター、お清め室
3階:家族葬ホール、家族葬用控え室、法要兼お清め室
4階:遺族・親族控え室
5階:宿泊用ベッドルーム(ツイン・シングル)各1室

収容可能人数:葬儀200人、法要40人、控え室10人
※詳しくはお電話もしくはホームページをご覧ください。
メモワールホール 葬祭部 部長 高橋 亘 さん

メッセージ

常に故人様、ご家族様に対する[想]を大切にして取り組んでおります。

今までのホールでの葬儀は、葬儀事態が先行し、ご家族が置き去りになってしまいがちでした。ゆえに、故人様とご家族のお別れの時間が十分にとれないケースが多々ありました。当社では、そのような点を改善すべく、ご家族と故人様がゆっくりお別れのときを過ごせるようなスタイルの葬儀をすすめています。
また、多くの方にホールの存在を認識いただけるよう、毎月1回ホールの「見学会」を開催しています。見学会では葬儀に関する情報やマナーなどの「ミニセミナー」も行っていますので、お気軽にお越しください。
一人ひとりのお客様のご要望にお応えし、サポートできるよう、取り組んで参ります。

葬祭部 部長 高橋 亘氏(1級葬祭ディレクター)

多くの人たちが集い
大切な人たちとの繋がりをつくる場所

おふたりらしさをいっぱいに詰め込んだ"オリジナルウエディング"を提案

特別なこの日に、新郎新婦のおふたりをはじめ、ご家族やゲストの方々のどれだけの想いが詰まっていることでしょうか。
笑顔と感動に満ちた最高の時、祝福と喜びを分かち合い皆様の心に一生残る1日となることを願っています。
「おふたりの理想のウェディングを叶えたい。」と語るプランナーの田中さん。
ウェディングプランナーはじめ、プロフェッショナルなスタッフが総力をあげてサポートしてくれる。

  • オリジナルウエディング
  • オリジナルウエディング

洗礼された婚礼衣装とロケーションウエディング

ドレスショップには常に最新のブランドドレス・タキシードを豊富に取り揃えており、種類はなんと1,000点以上!
ドレスショップならではの感性でドレスコーディネーターがおふたりの希望に合うウェディングを彩る。サイズも充実しているので、おふたりにピッタリの衣裳がみつかるはず。
また横浜は名所も多く撮影そのものが楽しい想い出として心に刻まれる人気のロケーション撮影にも対応しているので是非利用してみては。

  • 洗礼された婚礼衣装とロケーションウエディング
  • 洗礼された婚礼衣装とロケーションウエディング

リゾートウエディングなら、挙式とハネムーンが一度にかなえられる。

仕事や家庭の事情で、なかなか長期の休みがとりにくいという方にお勧め!
メモワールグループが運営するFLARE RESORTはハワイ・沖縄のウェディングを専門としている。
だからこそ、ハワイ・沖縄の情報・ウェディング情報に精通したコーディネーターがお客様1組1組のご希望や思いに寄り添い、「おふたりらしいウェディング」をご提案するみとが可能だ。
挙式のご相談だけでなく、ドレス選び、ご旅行の事まで、おふたりのご希望を叶えるためのトータルサポートが充実しているのでおすすめ。
現地スタッフとも日々連絡を取り合っているので、現地でも安心の手厚いサポートで滞在中も快適に過ごすことが出来る。

  • ロケバス

ブライダルステージソシア21

  • カジュアルタイプからクラシカルタイプ、サプライズ演出に適した会場など、多彩なバンケットルームで、より個性的なお式を実現します。
  • 敷地内のチャペルは白亜の欧風建築で、2タイプのライティングとステンドグラスからふりそそぐ自然の光が、幻想的な空間を生み出します。テレビの撮影にもよく使用され、最近ではドラマ「たったひとつの恋」でも使われました。
住所 〒222-0034 神奈川県横浜市港北区岸根町6-1
お問合せ TEL.045-472-7777(代)/FAX.045-473-7028
アクセス JR東海道新幹線・横浜線、横浜市営地下鉄「新横浜」駅下車、無料シャトルバスにて5分。都市部の玄関口「新横浜」駅にほど近いので、地方からのゲストも無理なくご招待できます。
主な設備 ゲストハウス、チャペル、宴会場、レストラン、ガーデンなど
※詳しくはお電話もしくはホームページをご覧ください。
副支配人 田中 千明沙

メッセージ

結婚式は、おふたりにとってかけがえのない人たちと過ごす大切な時間です。

ソシア21は専門式場として今までに18,000組以上のお客様の結婚式をお手伝いさせていただきました。
お客様より「安心感のあるスタッフさんばかりでした!」「この式場であげられたらきっと楽しい結婚式になるだろうね」「私たちの想いを120%叶えてくれました!」
そんなお声をたくさんいただいて参りました。
これからも、お二人とゲストの皆さまに最高の1日をお届けできるよう全力でお手伝いさせていただきます。

副支配人 田中 千明沙

  • 企業に
    ついて
  • 契約
    プラン
  • 葬儀
    サービス
  • 結婚
    サービス

まずはカンタンに資料請求!

互助会に入ると葬儀費用最大50%OFF!

※各企業のお葬式プランの特徴や、費用、葬儀場などをご案内!